ペンダントライトは天井から吊り下げる照明器具で、ダイニングやキッチン、ワンポイントの空間演出に使われることが多いアイテムです。
おしゃれなデザインのものや、明るさやサイズにこだわった実用性の高いものなど種類もさまざま。では、こうしたペンダントライトは一体どこで買えるのでしょうか?
この記事では、100均やホームセンターをはじめ、実店舗や通販など、ペンダントライトを購入できる場所を詳しく紹介します。
ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均で売ってる?
100円ショップでは、おしゃれな照明アイテムが手に入ることもありますが、本格的なペンダントライトの取り扱いは少なめです。
-
ダイソー:一部の大型店舗ではUSB接続の小型LEDライトや、電球風の吊り下げライトが売られていることがあります。DIY素材として活用できるランプシェードやソケットカバーも充実しています。
ダイソーで見かけたLEDペンダントライトは引っ張る操作でオンとオフ。どんなスイッチなんだろうかと思い買って分解しました。 pic.twitter.com/n8EaJWfm8V
— ジャ力口一プ (@jackalope_yoshi) March 7, 2020
-
セリア:ナチュラル・レトロ系のアイテムが多く、DIY好きに人気。電球型のデコレーションライトやガーランドライトなど、雰囲気作りには使えそうな商品があります。
久し振りに車中泊したら寝過ぎた…😅
ジムニーの室内灯は15分で使えなくなるので、セリア(またはワッツ)のSMDペンダントライトが便利です👍 pic.twitter.com/a6hDnkjZ82— ふじふ温泉@JB74W (@fujifu_onsen) March 20, 2021
-
キャンドゥ:LEDライト系のグッズは揃っていますが、吊り下げ式の照明はほぼありません。
100均では「本格的な照明器具」というよりは、DIY素材やアクセントライトを探す場と考えるのが良いでしょう。
ホームセンターで買える?
ホームセンターはペンダントライトの実用品が手に入りやすい販売店です。LEDタイプ、和風・洋風、1灯〜複数灯のものまで幅広く取り揃えています。
-
カインズ:オーム電機やアイリスオーヤマ製のペンダントライトを中心に、コスパの高い商品が揃っています。
既出の写真ですが、埼玉県中のカインズからかき集めた照明(電球は一つだけ群馬県から)がこちらです✨✨
ペンダントライトのソケットは、真鍮仕上げになっています。#カインズ#プロジェクトギリNAKAME https://t.co/bvGwwRw19b pic.twitter.com/Trdvs6EFZq— タムラ カズアキ|COMMA Inc. CEO (@comma_tamura) April 5, 2024
-
コメリ:NECライティングやコイズミ照明など、有名メーカーのLEDタイプの和洋ペンダントを展開。住宅用として選びやすいラインナップです。
-
コーナン:ヤザワ、キシマなどのデザイン性のある1灯タイプが人気。カラー展開も豊富。
-
ビバホーム:白熱灯タイプのペンダントからLEDタイプまで幅広く展開。価格帯も比較的リーズナブルです。
-
ナフコ・ホーマック・ダイキ:和風ペンダントやレトロ調、アバカ素材など、多様なスタイルに対応しています。
ホームセンターは実物を見て選べるのがメリット。店舗によっては展示スペースがあるため、雰囲気を確かめてから購入できます。
久しぶりに店内DIY
レジボックス上にペンダントライトを設置
レジが少し暗くて会計時に店主も作業がしずらかったり、お客さまでも小銭が数えにくかったり
前から照明追加を希望する声があったので、やっとか作業をペンダント自体はホムセンで800円位で売ってるやつ pic.twitter.com/Z0gX2aRTRr
— ライダーズカフェ、夜カフェ ダイアモンドヘッド (@Dd_NiteCafeBar) April 18, 2023
家電量販店(ヨドバシカメラ、ビックカメラなど)
家電量販店では、照明コーナーにペンダントライトが揃っていることが多いです。
-
ヨドバシカメラ:ホタルクス、パナソニック、瀧住電機など、有名メーカーのLEDペンダントを中心に多数取り扱い。レトロ調や北欧風のデザインも選べます。
食卓の上のペンダントライトを増税前に変えようかとヨドバシ見にきてみたが、どのメーカーも同じようなデザインすぎるな〜予想以上に選択肢がない pic.twitter.com/rlwHi6mvXL
— ©Y0shid@hi™ (@yo3yo3yo3) September 2, 2019
-
ビックカメラ:店舗によって取り扱いに差がありますが、ネット注文と店舗受取を組み合わせて購入する人も多いです。
#新生活、#模様替え にかわいい #照明器具 はいかがでしょうか💁✨
印象的なペンダントライトでお部屋の雰囲気をガラッと変えられますよ✨😉🐙
こだわりのペンダントライトを見つけてね~🎶https://t.co/jsNUqfwEx8 pic.twitter.com/47CWNed8gA— ビックカメラあべのキューズモール店🐙あべのたん💙 (@bic_abeno) January 7, 2022
-
エディオン・ケーズデンキ・ヤマダ電機:シンプルで実用性重視の商品がメインですが、タイミングによってはセールでお得に手に入ることも。
#朝活 で、ヤマダ電機に行ってきました‼️
電化製品ばかりでなく、家具や小物も充実していて見ているだけで楽しかったです🙌
ペンダントライト…可愛すぎてうっとり眺めてしまいました!
店内ウロウロ中に新規生徒様のご契約LINEもいただきました😊🙏🤗#長野市塾#塾講師 pic.twitter.com/8sAUPMkL9Y
— 横田@長野市の塾長&オンライン家庭教師😉💯 (@yokota44801) July 15, 2024
照明メーカーと直接提携しているケースも多く、品質重視で選びたい方におすすめです。
IKEA・ニトリ・Francfrancなどの家具店
インテリアにこだわるなら、家具店のペンダントライトは外せません。
-
IKEA:バリエーションが豊富で、北欧デザインの照明器具が揃います。リーズナブルな価格でデザイン性の高いライトが手に入ると評判です。
照明で部屋の雰囲気ってだいぶ変わる。工事しなくても取り付け部分にダクトレールつけてペンダントライトつけたり😇
IKEAにも安くてかわいいのたくさんあった。うちのリビングについてるペンダントライトはIKEAで3500円。 pic.twitter.com/9NuEtFm8cd— スリンキードッグ (@hab_hab_u_u) August 11, 2022
-
ニトリ:落ち着いたシンプルなデザインのペンダントライトが多く、和洋問わず合わせやすいラインナップ。手頃な価格帯も魅力です。
オシャレな
ニトリ
ペンダントライト
入荷致しました〜✨激安特価!!
各税込価格980円♪
#リサイクルショップ #ニトリ #照明 #洗濯機 #冷蔵庫 #配達無料 #設置無料 #清瀬市 #新座市 #西東京市 #東久留米市 #小平市 #東村山市 #和光市 #所沢市 #練馬区 #朝霞市 #処分 #回収 #買取 pic.twitter.com/2lmsQbx1y0
— Reuse Store ECOZ リユースストア エコーズ 【リサイクルショップ】 (@ReuseStore_ECOZ) November 27, 2021
-
Francfranc(フランフラン):おしゃれなインテリアにこだわる人に人気。女性向けの可愛らしいデザインや、上品な印象のペンダントライトが揃っています。
明るくもできる方が良いと思い、引掛けシーリングにして本人に好きなペンダントライトを選んでもらい、さらに調光ダウンライトを付けました
失敗したのは、調光ダウンライトが、調光を最小にしても、ナイトライトとしては眩しかったこと…
ペンダントライトは娘がフランフランで選びました😄 pic.twitter.com/6H9eXzta9j
— torikaji (@torikajiomokaji) December 3, 2023
-
unico(ウニコ):ナチュラル・レトロ・インダストリアル系など、テイスト別にセレクトしやすい。照明で部屋の雰囲気を作りたい人向けです。
【4F #ウニコ #unico】
季節の模様替えを手軽に楽しめるたくさんの #照明 を集めた企画を開催中。
ミッフィーの形をした #ライト をはじめ、手に持ったライトが光るエジソンのオブジェ、アンティークな木製のペンダントライトなど、お部屋をいろどり、雰囲気を変えてくれる充実のラインアップです! pic.twitter.com/VotsyCzSHi— PARCO_ya上野(パルコヤ上野) (@PARCO_ya_UENO) October 26, 2018
無印良品でも販売あり
無印良品では、素材感を活かしたシンプルなペンダントライトを取り扱っています。アルミ、麻、アクリルなど自然素材を使った製品が多く、ナチュラルテイストの部屋によく合います。
無印のペンダントライトが沢山入荷!
再良市場 大森店 m#MUJI #インテリア #照明 #リサイクル #モデルルーム展示品 pic.twitter.com/tqjcX24xyu— アウトレット&リユース再良市場 (@sairyou_staff) February 18, 2022
スーパー・量販店
スーパーやディスカウントストアでも、ペンダントライトが販売されている場合があります。
-
イオン:日用品売り場や家電コーナーに、タキズミ製のLEDペンダントライトがあることも。
-
イトーヨーカドー:和風・洋風のLEDタイプが中心。手頃で家庭向け。
-
コストコ:大光電機製などの海外ブランドのペンダントライトが並ぶことも。大型店舗に限られます。
コストコに行くと絶対欲しくなる可動式ペンダントライトがあります(´Д` )
見たら欲しくなるのですぐ解ります(笑)— あつろ〜 (@aturob) August 22, 2017
-
ミスターマックス:レトロタイプやLEDペンダントなど、安価な商品が中心。
-
ドン・キホーテ:装飾重視のアイテムや個性的なデザインのライトが手に入りやすい。見た目重視の方におすすめ。
キッチン用のペンダントライト2つ購入。1個1980円とかドンキまじ神
— 大谷紀子 (@noriko_ohtani) August 31, 2015
ネット通販(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)
ネット通販では、実店舗よりもさらに多くの種類が手に入ります。
-
Amazon:おしゃれな海外製から格安品まで幅広いラインナップ。レビューも多く、比較しやすいです。
Zekkoという会社のペンダントライト。Amazon等で買える。実物を中古屋で見た事があり、真鍮色の内側がとてもよかったです。電球色の💡をつけるとオレンジ色過ぎになるから白色の💡をつける事が購入者から推奨されています。 pic.twitter.com/tBV9MGZHax
— treepiano (@treepiano) December 1, 2024
-
楽天市場:ポイント還元やセールも豊富。デザイン性の高い国内メーカーの製品も多数。
-
Yahoo!ショッピング:タイムセールやPayPayポイント還元など、価格重視で探すなら有利なことも。
デザインやサイズでじっくり選びたい方は、ネット通販が便利です。
人気のペンダントライト売れ筋ベスト5を紹介します。
工事不要でダクトレール・引掛シーリングの両方に対応し、女性一人でも簡単に設置できる北欧風ペンダントライト。和洋どちらの空間にも合うシンプルでおしゃれなデザインに加え、コードの長さやカラーカスタマイズも可能。LEDやリモコン電球にも対応し、使い勝手も抜群。1年保証付きで、新築や模様替えにも最適な高コスパ照明です。一般的なペンダントライトと比べ、設置の自由度と対応パターンの多さが大きな魅力です。
北欧デザインの「pudota aina」ペンダントライトは、シンプルながらも洗練されたフォルムが魅力の1灯式照明。小ぶりながら存在感があり、ダイニングや玄関、トイレなどの省スペースにもフィット。カラーはホワイト・ブラック・グレーの3色で、天井直付け(引掛けシーリング)かダクトレール仕様が選べ、設置場所に応じた対応が可能です。E26口金対応でLED電球使用可。一般的な照明に比べ、デザイン性と柔らかな間接光が際立ち、空間を一気におしゃれに引き上げます。
マットな質感のスチール素材と、50~60年代を彷彿とさせる工業的デザインが魅力の1灯ペンダントライト。一般的な照明と比べ、重厚感のあるシェードが空間に存在感を与え、インダストリアルや西海岸風インテリアにもぴったり。柔らかな光を拡げるアクリルカバーが眩しさを抑え、カフェのような落ち着いた雰囲気を演出します。E26口金LED電球対応で、省エネとデザイン性を兼ね備えた照明です。
人型のユニークなデザインが目を引く北欧風ペンダントライト。子供部屋や玄関、カフェ風インテリアにぴったりで、空間に遊び心をプラスします。引掛シーリングまたはダクトレールに対応し、工具不要で女性一人でも簡単に設置可能。LEDや白熱球に対応したE26口金仕様で、好みに合わせて電球を選べます。一般的な照明と比べてデザイン性が高く、個性的なインテリア照明を探している方に最適です。1年保証付きで安心。
手のひらに余るほどの存在感を放つ、コロンとしたドロップ型が印象的なガラス製ペンダントライト。ステンドグラス風の美しいモザイクガラスを職人が一点一点手づくりしており、大モザイクでアンティーク感を、小モザイクで繊細な美しさを演出。点灯時は幻想的な輝きで空間を彩り、消灯時もアートのような趣が楽しめます。一般的な照明と違い、色や模様に個体差があるため、自分だけの一点ものとして楽しめるのも魅力です。
まとめ
ペンダントライトは以下のような場所で購入可能です:
-
100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ):本格的な照明は少ないが、DIY素材やデコライトあり
-
ホームセンター(カインズ、コメリ、ビバホームなど):実用性重視で幅広い種類
-
家電量販店(ヨドバシ、ビックカメラなど):有名メーカーの製品が中心
-
家具店(IKEA、ニトリ、Francfrancなど):デザイン性を重視した商品多数
-
無印良品:ナチュラルでシンプルなライトあり
-
スーパー・量販店(イオン、ドンキなど):手軽に買える家庭向けライト
-
ネット通販(Amazon、楽天、Yahoo!):種類豊富で比較しやすい
ペンダントライトを探している方は、「使う場所・雰囲気・取り付けやすさ・明るさ」などの条件に合わせて、販売店を選ぶと失敗が少なくなります。実店舗で現物を確認したり、ネットでレビューを参考にしながら選んでみてください。
コメント