「パスタを電子レンジで簡単に茹でたい!」という方に人気のアイテムが、電子レンジ用パスタ調理容器。火を使わずにパスタがゆでられるので、忙しい日や一人暮らしの方に重宝されています。
今回は、そんな便利グッズ「パスタを茹でる電子レンジ容器」がどこで買えるのか、販売店や口コミ、類似品情報などをまとめました。
パスタの電子レンジ容器はどこで売ってる?
電子レンジで使えるパスタ調理容器は、以下のような店舗で広く取り扱われています。
【100均】ダイソー・セリア・キャンドゥ
結局一人暮らしのパスタって、100均のレンチン出来るパスタ容器のままソース入れて食べるのがベストだのねw
気取る必要など何も無いのだ‼️アサリパスタは楽でイイね👍️ pic.twitter.com/RjyzK0Dobh
— ぽんたん♪ (@pom_tab) April 28, 2025
100円ショップでは非常に人気の定番アイテムとなっており、特にダイソーとセリアでは複数種類が見られます。
-
ダイソー:「レンジでパスタ」が定番。湯切り口つきで、パスタの量も計れる便利仕様。
-
セリア:シンプルでコンパクトなパスタ容器を展開。1人前用にぴったり。
-
キャンドゥ:地域によっては取り扱いがない場合もありますが、湯切り口つきのモデルなどを販売している店舗も。
価格はすべて税込110円と手頃で、買い替えや試し使いにも最適です。
【ニトリ】キッチン用品コーナーで販売
本日の #FANKS晩ご飯
うどんに続いて先週からはパスタでお米節約🍚
豚ミンチ🧅🍆🥕にお味噌で肉味噌にして和えました。
先日ニトリで買ったレンジ調理容器(200㌘まで)でパスタを茹で、ひと口IHで肉味噌仕上げて15分で完成🍝
便利な調理具や色んな味付けに楽しんでやってます😋 pic.twitter.com/GLbqUb0CdP— あらぼう🎹🎙️🎸潜伏中FANKS (@kohtea1609ar) June 10, 2025
ニトリでは「レンジで簡単!パスタ容器」として販売されています。フタに湯切り機能がついており、サイズも大きめで2人前まで対応しているモデルも。
-
価格帯は300円〜500円程度。
-
耐熱性・洗いやすさ・収納性にも配慮されたデザインが特徴。
実店舗・オンラインストアどちらでも購入可能です。
【3COINS(スリコ)】おしゃれなカラーで人気
スリコでパスタを茹でる容器を買ってきた
サイズが二種類あったけど、大きめのものをチョイス!
税込550円#スリコ#スリーコインズ pic.twitter.com/qUsLWKvfqt— あめ (@amenomatikado1) June 7, 2025
3COINSでは、デザイン性にも優れたキッチングッズとしてパスタ調理容器が販売されています。
-
落ち着いたくすみカラーやマット質感が特徴で、SNS映えすると評判。
-
蓋をしたまま湯切りできる仕様。
-
価格は330円(税込)。
店舗によって在庫に差があるため、取り扱い状況は事前確認がおすすめです。
【ホームセンター】カインズ・コーナン・DCMなど
サクマシンさん、手抜きの料理の日だってあります|д゚)チラッ
レンチンで作れるパスタ容器にそのままソースをかけて啜ることだってあります。
カインズのパスタメーカーはホントに優秀✨ pic.twitter.com/SgtvvXvKCo
— サクマシン (@saq_machine) June 18, 2021
ホームセンターでもキッチン用品コーナーに置かれていることがあります。
-
カインズ:自社オリジナルの「レンジでパスタ」シリーズあり。
-
コーナンやDCMなどでは、アイリスオーヤマやパール金属などの製品を扱うことも。
100均よりも耐久性・容量重視のモデルが多めです。
【ロフト・東急ハンズ・プラザ】生活雑貨店でも購入可能
『レンジでパスタ』早速挑戦!容器にパスタ・水・塩を入れてチン。茹で加減もなかなか。便利ですな!教えてくれた会社の子サンクス。ロフトで\500也〜
http://twitpic.com/50wu1b— セキジュン (@sekijun) May 22, 2011
おしゃれなキッチングッズを扱う生活雑貨店でも取り扱いがあります。
-
ロフト:レンジ調理グッズコーナーにて販売。メーカー品が多く価格はやや高め。
-
東急ハンズ:多機能タイプや大容量モデルが見つかることも。
-
プラザ:一部店舗で展開、パッケージが可愛い商品が中心。
プレゼントや自炊ビギナーへの贈り物にも人気です。
パスタの電車レンジ容器の取り扱いが少ない場所
以下の店舗では、取り扱いが限定的または確認できませんでした。
-
コンビニ(セブン・ローソン・ファミマ):基本的に調理容器は取り扱っていません。
-
ドラッグストア:日用品は扱っていますが、キッチングッズ系はほとんど見かけません。
-
家電量販店:調理家電は豊富ですが、電子レンジ用の容器はほぼ販売していません。
ネット通販でも購入できる?
もちろん、Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどのECサイトでも多数販売されています。
-
パール金属・曙産業・アイリスオーヤマなどのメーカー品が人気。
-
容量・耐熱温度・サイズ表記も詳しく確認できるので、用途に合う商品を探しやすいです。
-
お急ぎの方にはAmazonプライム配送が便利。
中でも人気を集めているのはこちら♪
お手頃価格で本格的なパスタを味わえると人気なので、ぜひ試してみてください♡
▼パール金属
口コミ・評判は?
SNSや通販サイトのレビューを中心に、実際の使用感についての口コミを集めてみました。
-
「火を使わないので安心!ズボラ飯にも最高」
-
「一人分のパスタをさっと茹でてすぐ食べられるのが良い」
-
「100均のでも十分使えるけど、ちょっと大盛りには足りない」
-
「スリコの容器は可愛くてテンションが上がる」
といった声が多く見られます。特に100均の商品は価格以上の便利さが評価されています。
代用品はある?
パスタ専用容器がない場合、以下のような代用品も使用可能です。
-
耐熱プラスチック保存容器(フタに穴を開ける)
-
シリコンスチーマー:野菜の温野菜用を活用できる場合も。
-
深さのあるボウル+ラップ+ザル
ただし、吹きこぼれ・ムラが出る可能性もあるので、専用容器の方が失敗しにくくおすすめです。
まとめ
電子レンジで使えるパスタ調理容器は、100均やニトリ、3COINS、ホームセンター、雑貨店などさまざまな場所で購入可能です。手軽でコスパもよく、忙しい日や自炊初心者にも強い味方。
商品によって容量や機能が違うので、ライフスタイルに合わせて選んでみてくださいね。
コメント