電撃殺虫器はどこに売ってる?ホムセン、ドンキ、100均で買える?中古は?口コミ・レビューも

生活家電

電撃殺虫器は、夏場の蚊やコバエなどの害虫対策に欠かせないアイテムです。薬剤を使わずに虫を駆除できるため、子どもやペットがいる家庭でも安心して使用できます。

しかし、どこで購入すればよいのか迷ってしまう方も多いでしょう。この記事では、電撃殺虫器がどこで購入できるのか、各販売店の特徴やサービスを詳しくご紹介します。これを読んで、最適な購入先を見つけてください。

実際に購入した口コミ・レビューも掲載していますので、合わせてご覧くださいね。

電撃殺虫器とは?

電撃殺虫器は、光に向かう習性を持つ虫や二酸化炭素に引き寄せられる虫を効率的に駆除するためのデバイスです。主に蚊やコバエなどの害虫をターゲットにしており、ライトの光や二酸化炭素を利用して虫を誘引し、電流を流すことで感電死させる仕組みです。

薬剤を使用せずに虫を駆除できるため、環境に優しく、飲食店や家庭でも安心して使えるのが特徴です。様々なタイプがあり、吊り下げ型や置き型、ラケット型、電灯型などが存在し、それぞれの設置場所や使用シーンに応じて選ぶことができます。

電撃殺虫器はどこに売ってる?どこで買える?

ここでは、電撃殺虫器がどこで売っているのか調査した結果を詳しく報告します。

ホームセンターで電撃殺虫器は売ってる?

ホームセンターは、電撃殺虫器を購入するのに非常に便利な場所です。多くのホームセンターでは、庭用や屋外用の電撃殺虫器を豊富に取り揃えています。例えば、コーナンやカインズホームでは、小型のものから業務用まで、幅広い種類の電撃殺虫器が販売されています。これらの店舗では、実際に商品を手に取って確認できるので、設置場所に合ったサイズや機能を確認することができます。

家電量販店で電撃殺虫器は売ってる?

ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店でも電撃殺虫器を取り扱っています。これらの店舗では、家庭用の小型電撃殺虫器から、商業用の大きな電撃殺虫器まで幅広く取り揃えています。家電量販店のスタッフは製品知識が豊富で、選び方のアドバイスも受けられるため、初めて電撃殺虫器を購入する人にもおすすめです。

ドン・キホーテで電撃殺虫器は売ってる?

ドン・キホーテは、幅広い商品を扱うディスカウントストアで、電撃殺虫器も販売されています。特にラケット型の電撃殺虫器が人気です。ドン・キホーテの魅力は、価格が手頃で、24時間営業している店舗が多いことです。急に電撃殺虫器が必要になった場合でも、いつでも購入できるのが大きな利点です。

100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)で電撃殺虫器は売ってる?

100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ)では電撃殺虫器は取り扱いがないです。

かわりに粘着テープで捕縛する捕虫器が売っています。

こちらは安価で手に入るので、おススメ商品になりますね。

また、価格は110円ではありませんが、電撃殺虫ランタンなどがあります。これらのランタンは、USB充電式で、ランタンモードや殺虫モードが選べるため、アウトドアや家庭内での使用に適しています。

中古で電撃殺虫器は売ってる?

中古の電撃殺虫器を探す場合、メルカリやヤフオクが定番になりますね。

メルカリの出品状況

ヤフオクの出品状況

調査した結果で言えば、メルカリ、ヤフオク共に出品量は多いです。ただし、中古品は比較的少なく、業者が新品で出品しているケースが殆どです。

つまり、通常の通販サイトで購入する場合と価格帯は変わりません。新品で買う場合は保証の問題を考えると、あまりお得感がない印象です。

オンラインストアで電撃殺虫器は売ってる?

Amazonや楽天などのオンラインストアでは、さまざまな種類の電撃殺虫器が販売されています。これらのサイトでは、多くのユーザーレビューを参考にしながら商品を選ぶことができ、価格比較も簡単に行えます。また、家に直接配送してもらえるため、店頭に行く手間が省けます。特にAmazonでは、タイムセールやプライムデーを利用すると、お得に購入できる場合があります。

Amazonでかなり売れてるエアベッドをいくつか紹介します。

encologi 電撃殺虫器

encologiの電撃殺虫器は、2024年最新モデルとして高性能な電撃殺虫機能を備えています。2メートルの長い電源コードとスイッチ付きで設置が簡単です。6WのUV光源を使用し、360°全方位で蚊やコバエを強力に誘引します。物理的な電撃で害虫を即座に駆除し、薬剤を使用しないため安全で無臭です。静音設計と省エネ設計により、一日中運転しても電気代はわずか約3円です。吊り下げ式と据え置き式の両方に対応し、家庭やオフィス、飲食店など様々な場所で活躍します。Amazonでの評価も高く、多くのユーザーに支持されています。さらに、予備電球が付属しており、ランプ寿命も長く経済的です。

Onefun 電撃殺虫器

Onefunの電撃殺虫器は、最新技術を駆使した2024年モデルで、広範囲にわたって害虫を効果的に駆除します。365nmから410nmのUV光源を組み合わせ、高圧電撃ネットで蚊や蛾を引き寄せて即座に駆除します。USB充電式で、外出先でも使用可能。IPX5防水設計により、屋外でも安心して使えます。LEDランプ機能も搭載し、照明としても利用可能です。静音設計で稼働音が気にならず、寝室でも使用できます。Amazonでは高評価を得ており、家庭用からアウトドアまで幅広く利用されている人気商品です。2000mAhの大容量バッテリーで長時間の使用が可能で、経済的で環境にも優しい設計です。

Amazon 捕虫器の売れ筋ランキングはこちら

電撃殺虫器を購入してみた!実際使ってみた口コミ・実機レビュー

電撃殺虫器の実機レビューを書いていきます。

今回は「AUGYMER 電撃殺虫器」のレビューになります。

まずはざっとどのような商品なのか、特徴を列挙します。

【商品仕様】
サイズ:約H29×D14 ×D14cm
重量:約530g
電源:AC100V 50/60Hz
消費電力:6W
漏電電流:0.1A
コード長さ約:1.2m
材質: ABS/ PP/ 鉄/ 亜鉛合金
有効捕虫範囲:約35㎡(※目安)

【パッケージ内容】
電撃殺虫器本体*1
吊り下げ用S型フック*1
交換電球*1
日本語説明書付き*1

【注意事項】
※通電中直接電撃格子に触れないでください。
※お子様が保護カバーの隙間に手や指を入れないよう、周囲の方が注意してあげてください。
※本品は防水ではありません。雨滴のかかる場所や多湿の場所では使用しないでください。
※殺虫剤やスプレーなどの引火物の噴霧は避けてください。
※お手入れの際は必ず電源コードを抜いてください。

開封してみた

箱はこんな感じ。

意外とアメリカンな箱で、中華製ですが、海外向けに販売されてるようです。

箱を開けると本体が袋に入って収納されてます。

中身はこちら。

本体と、下蓋、交換電球、フック、説明書。

スイッチとかはないので、電源プラグを差し込むと点灯します。

ライトの周りに電線が張り巡らされてます。

下部に蓋がついていて、虫がたまってきたら、蓋を外して捨てるという流れですね。

外れるのは下の蓋だけなので、シーズンが終わったら、円柱状のカバーを外すには、4本のビスを外す必要があります。

上部にはフックで吊り下げられるようになっています。平置きもできます。

機構的には非常にシンプルで、あとは実践って感じですね。

動画とってみた

開封動画から、取り付けてみた結果までを収録しました。

AUGYMER 電撃殺虫器のレビュー

実際に使ってみました。

まず、良かった点は、インテリアにマッチしたということ。

ちょうど、壁付け照明のパイプのところに吊り下げることができ、色といい、フォルムといい、かなりマッチすることができました。

我が家のリビング照明は「Vitra ポテンス」でかなり存在感がありますが、相性はばっちりです。

https://libloom.com/archives/50160

設置したのが7/11あたり。

小虫が入り込んでくるピーク時は過ぎたのですが、それでも夏本番間近ということもあって、虫は気づかないだけで家の中に入り込んでるはずなので、3日ほど使ってみました。

その結果、見事捕獲。

ちょうど、電線のところで焼け死んでへばりついていました。

数えると6匹ぐらい細かい虫が焼け死んでいたので、効果立証といっていいでしょう。死んでいた虫は本当に小さい虫なので、実際手で捕るのはかなり難易度高いです。

AUGYMER 電撃殺虫器であれば、夜だけ点けておくだけで、勝手に虫が捕れるのでかなり楽ですね。しかも、電気代も1円かからないぐらいなので安い。

下の蓋も開けてみると、1匹死んでました。

これは夏場にとても重宝すると思います。小虫で悩んでいる人は絶対買いですね。

ただ、デメリットとしては、虫は電線にへばりついて死んでいるので、たくさん虫が捕れた時には、電線が虫だらけにはなります。

蓋はワンタッチで取れますが、電線に付いた虫は籠の隙間から綿棒などで取り除くか、籠部分のビスを外して取り除くしかないです。

我が家のように、部屋の中で設置する分には、大量に虫だらけになることはならないと思いますが、そうなったときには、見栄えは悪いので注意です。

その他は、電源を差し込むことでON、OFFになるので、切り替えスイッチがあった方が良かったかなと思います。ただ、これはスイッチ付のコンセントを買えば特に問題はないかなとは思います。

それと、夏の虫で一番嫌いな蚊については、捕獲することができないと思うので、それは残念なところではありますね。(もし捕獲したら、追記で書きます。)

【追記】しばらく使い続けてみた

電撃殺虫器をしばらく使い続けてみました。夜の間だけ点灯しているだけですね。

アップにしてみましょう。

見えますか?蛾やら、その他よくわからない小虫までごっぽり獲れています。

掃除については、毎日小まめにやってもしょうがないので、シーズン終わりにまとめてやった方が楽ですね。

虫もカラカラに乾いているので、ハケのようなものでさっと撫でれば、すぐにキレイになります。

小虫でイライラしている人は電撃殺虫器は良い働きしてくれますよ。

AUGYMER 電撃殺虫器の総合評価

非常にシンプルな構造で、しっかり捕虫できるということを考えると、100点といっていいですね。

殺虫器という商品としてはとても良いものです。

何気にオシャレだったのも評価が高く、殺虫器を探している人なら、満足度は高いと思います。

AUGYMER 電撃殺虫器

AUGYMER 電撃殺虫器の口コミ・評判は?

ネットでの評判を調べてみました。以下、良い口コミ、悪い・要望などの口コミをどうぞ。

良い感想や効果があった口コミ

  • かなり捕れる。
  • とてもキレイなライト。
  • コバエに効果テキメン。

悪い感想や要望などの口コミ

  • 電撃網に虫が引っ付いている。
  • 虫の煙が出るし、虫が飛び散る場合もある。
  • 掃除が面倒。

電撃殺虫器の選び方

1. 使用場所に合わせたタイプを選ぶ

電撃殺虫器には、吊り下げ型、置き型、ラケットタイプ、電灯タイプなどの種類があります。吊り下げ型は高い位置に設置するため、子どもやペットが触れる心配が少なく、生活空間を広く使えます。置き型は机や棚に設置できるため、室内の特定の場所で使用するのに適しています。ラケットタイプは飛んでいる虫を自分で狙って駆除できるため、素早く対応したい場合に便利です。電灯タイプは外灯やランタンとしても使えるため、屋外での使用に最適です。

2. 誘引方法を確認する

電撃殺虫器は、光や二酸化炭素で虫を誘引します。蛍光灯タイプは蛾やカメムシなど光に向かう習性を持つ虫に効果的で、蚊やコバエには二酸化炭素を利用したタイプが適しています。自分の使用環境にどの虫が多いかを考えて、適切な誘引方法を選びましょう。

3. 防水性をチェック

屋外で使用する場合、防水性があるかどうかを確認しましょう。防水機能があると雨天でも安心して使えます。IPX4以上の防水規格を持つ製品なら、雨に濡れても故障しにくく、庭やバルコニーなどで使用するのに適しています。

4. 電源方式を選ぶ

電源方式も重要なポイントです。充電式は持ち運びが便利で、アウトドアシーンに適しています。電池式は手軽に使える反面、電池の交換が必要です。電源コード式は安定した電力供給が可能で、長時間の使用に向いています。使用シーンに合わせて選ぶと良いでしょう。

5. 静音性を確認

静音性も重要な要素です。就寝時や仕事中に使用する場合、駆除時の音が気にならない製品を選びましょう。静音設計の電撃殺虫器は、睡眠の妨げにならず、オフィスでも快適に使用できます。

6. お手入れのしやすさ

日常的に使用するためには、お手入れのしやすさも考慮しましょう。受け皿やシートが取り外し可能で、簡単に掃除できるタイプがおすすめです。防水仕様なら丸洗いも可能で、清潔を保ちやすいです。

まとめ

電撃殺虫器は、ホームセンター、家電量販店、ドンキホーテ、100均などさまざまな場所で購入できます。ホームセンターでは実物を確認しながら選べ、家電量販店では専門知識を持ったスタッフのアドバイスを受けられます。

ドンキホーテや100均では手軽に購入でき、コストパフォーマンスに優れた商品も多いです。さらに、Amazonや楽天といったオンラインストアでは、多くのレビューを参考にしながら選べるメリットがあります。自分のニーズに合った電撃殺虫器を見つけて、快適な夏を過ごしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました