軽くて丈夫、さらに錆びにくいチタンプレートは、キャンプやアウトドア、DIYで人気のアイテムです。しかし、いざ探そうとすると意外と見つけにくいのが実情。今回は、チタンプレートがどこで手に入るのか、100均やホームセンターを中心に詳しく調べてみました。
前から欲しかったソロ用チタンプレート👍
これで直火焼肉やってみたい🤤#MOL購入品 pic.twitter.com/rEWYPwCrFf— りゅうたん△キャンプ (@ryutancamp) January 25, 2023
ダイソーにチタンプレートはある?
2025年現在、ダイソーでは基本的に純チタン製のプレートは取り扱っていないようです。アウトドアコーナーにはアルミやステンレス製の皿や食器が並んでいることがありますが、チタンはコスト面の影響か、商品ラインナップに入っていない可能性が高いです。
ただし、店舗や時期によっては、キャンプシーズンに合わせて「チタン風」の軽量皿やミニプレートが限定で入荷するケースもあるため、近くの店舗で確認してみる価値はあります。
セリアでチタンプレートは売ってる?
セリアも同様にチタンプレートは常時取り扱いされていません。セリアはデザイン性の高いアウトドアグッズを多く取り揃えていますが、チタンのような高価格帯の素材はほとんど見かけません。
代わりに、軽量で扱いやすいステンレスやアルミ製のプレート、コンパクトな皿類が多数並んでおり、見た目や軽さを重視する方には代用品として検討の余地があります。
キャンドゥでの取り扱いは?
キャンドゥも他の100均同様、チタンプレートの取り扱いは基本的にないと考えられます。アウトドア用品の品揃えが強化されてきてはいますが、チタン製品は素材の特性上、100円では収まりきらないため、他素材の代用品にとどまります。
ホームセンターでは買える可能性あり
コメリ
コメリでは、アウトドアグッズのコーナーやDIY用品において、チタン製のプレートやカップが取り扱われていることがあります。特に「コメリパワー」など大型店舗では、キャンプ用品の品揃えが豊富なため、店舗規模が大きいほど見つけやすいでしょう。
カインズ
カインズは、キャンプ・BBQグッズに力を入れており、チタン製の調理器具やプレートが販売されているケースがあります。オンラインストアでも検索可能なので、事前に在庫確認しておくのが賢明です。
ビバホーム
ビバホームでも、アウトドア用品としてチタン製またはそれに準じる軽量プレートが販売されている可能性があります。特にビバモールなどの大型店舗では、アウトドアコーナーが充実しており、キャンパー向け商品が充実しています。
ナフコ
ナフコもアウトドア商品を扱っており、店舗によってはチタンプレートの取り扱いがある場合もあります。またDIY系の資材として、工業用チタン板(加工素材)を扱っていることもあります。
その他の店舗
ドン・キホーテ
ドンキホーテでは、アウトドア用品コーナーにチタン製のコップや食器が置かれていることがありますが、プレート単体はやや希少です。ただし、キャンプシーズンやセール時に一時的に入荷することがあるので、定期的にチェックしてみると見つかる可能性もあります。
ワークマン
ワークマンはアウトドア用品にも強くなってきており、オリジナルブランド「ワークマンキャンプ」などでチタン製のカトラリーやマグカップが販売されていることがあります。ただし、プレートはまだ少なく、今後のラインナップ追加に期待といった状況です。
モンベル・スノーピークなどの専門店
確実に手に入れたい場合は、モンベルやスノーピーク、ユニフレームといったアウトドア専門ブランドの直営店や公式オンラインショップを利用するのがおすすめです。これらのメーカーでは、軽量かつ丈夫でスタイリッシュなチタンプレートを多数取り扱っています。
写真撮ったしトレックチタンボールとチタンプレートは廃盤になってるらしいのでUPしとこう。
自分のスノーピークの所有品はこの4つです。
どれも軽くて良き!
◆スタッキングマグH200
◆チタンシェラカップ
◆トレックチタンボール
◆トレックチタンプレート#snowpeak pic.twitter.com/IqMQ0hLaGh— エイヂ (@eidivrod) October 17, 2021
通販なら確実に手に入る
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの大手通販サイトではチタンプレートが豊富に揃っています。登山向けの軽量コンパクトモデルや、フルサイズで深さのあるプレートまで、用途に応じて選べます。価格帯は2,000〜4,000円前後が主流です。
人気のチタンプレートを5つ紹介します。
チタン製のキッチン用まな板は、軽量で薄く、サビに強くて衛生的なうえ、両面使用が可能な省スペース設計。一般的なプラスチック製や木製まな板に比べて、抗菌性・防臭性が高く、においや汚れが付きにくいため、いつでも清潔に保てます。食品グレードのチタンを採用し、耐久性にも優れているため、刃こぼれや傷も起きにくく長持ち。解凍プレートとしても使えるため、一人暮らしや忙しい家庭にもぴったりな多機能まな板です。
まとめ
チタンプレートはその素材の特性から、100均では基本的に手に入らず、ホームセンターやアウトドア専門店、通販が現実的な購入先となります。特にカインズやコメリ、ビバホームなど大型のホームセンターでは、時期や店舗によっては取り扱いがあるため、近くに店舗がある方はチェックしてみてください。確実に欲しい場合は、通販を活用するのが一番手っ取り早くて確実です。
コメント